https://twitter.com/chuspo/status/1782282111149564383
https://www.chunichi.co.jp/article/888350
アニメファンの外国人にアンケートをし、ベスト20位を発表するもの。ヨーロッパ501人、アジア1049人、中東・アフリカ8人、オセアニア17人、南米14人。北米151人にアンケートを取ったという。
MCの「爆笑問題」田中裕二が「ポケモンも世界中で人気ですからね」と話をふり、アニメ「ポケットモンスター」のサトシの声を求めると、松本は「ポケモンゲットだぜ!」と笑顔で対応。スタジオからは拍手がわき上がった。
20位から順に曲名が発表され、とうとう2位がYOASOBIが歌う「アイドル」(【推しの子】)と明かされ、トップ1を残すのみに。松本は「もうこれ選ばれてなかったら…寂しいです」と哀愁を漂わせながら話し、笑いを誘った。
結局、トップ1は「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)。
放送終了前、出演者のテロップが流れる中、田中が「めざせポケモンマスター」について「36位」と説明。松本は「36位、ポケモンゲットだぜ!」と力強く言い、「やり切りました」と爽やかな笑顔をみせる神対応をみせた。
松本は番組放送終了後のXでも、「テレ朝のランキング番組で 上位にあがらなくとも めざポケが誰かの1番であったら それは素敵な事。これからも誰かが喜んでくれるならば、梨香はずっと歌い続けるよ」とファンに呼びかけなど、ファンの心情もケアした。
だがファンは複雑な心境を抑え切れなかった様子。「残念すぎて呼んだの失礼だろ!って思っちゃいました」「失礼過ぎ」「めちゃくちゃモヤモヤした」「なんで松本梨香さん呼んだの」「リスペクトの欠けらもない」と憤り、ゲスト出演への疑問を投げかける声が放送終了後に相次いだ。
https://twitter.com/rica_matsumoto3/status/1782016440440344625
生でフルで見ていたけど私も「松本さんをスタジオに呼んだスタッフに悪意しか感じられない」対応でした。
他にもゲストに声優のかたがいらっしゃいましたがそれぞれ出演作品が上位にランクイン。
松本さんはスタジオを盛り上げてくれる希少な声優だから、
ブンブンジャーに重要キャラで出演しているから、といった安易な考えがあったとしか。
それかランキング集計前にブッキングしたか。
それでもスタジオで、SNSで神対応を魅せてくれた松本さん。ありがとうございました。
日本のアニメが世界的ブームになったとわかった途端急に擦り寄りだした日本メディア
それまでの扱いは酷いもんだったからね