スポンサードリンク
漫画『BORUTO』について
Vジャンプ12月号(11/21発売)掲載の『BORUTO』52話をもって、当初からの予定に則り、制作体制が変更となります。
ここまで脚本を務められた小太刀先生、本当にお疲れさまでした。
今後、岸本斉史先生の原案をもとに連載して参ります。— NARUTO・BORUTO【原作公式】 (@NARUTO_kousiki) November 16, 2020
自分にとって、『30代の青春』と呼べる作品のひとつが『BORUTO』だったと思います。そしてこれからもボルト、カワキ、サラダ、スミレ、ミツキ、猪鹿蝶……たくさんの仲間たち、本当にたくさんの忍たちのバトンロードは続いていきます。本当に嬉しいことばかりです。
— 小太刀右京/Ukyou Kodachi (@u_kodachi) November 16, 2020
そのようなわけで、いよいよ『BORUTO』のバトンを岸本先生・池本先生のタッグにお戻しすることになりました! どうかこれからもボルトたちの旅路を、暖かく応援してあげてください。僕も読者として楽しみにしています! https://t.co/cOLbqzVT5G
— 小太刀右京/Ukyou Kodachi (@u_kodachi) November 16, 2020
漫画『BORUTO』について
Vジャンプ12月号(11/21発売)掲載の『BORUTO』52話をもって、当初からの予定に則り、制作体制が変更となります。
ここまで脚本を務められた小太刀先生、本当にお疲れさまでした。
今後、岸本斉史先生の原案をもとに連載して参ります。
おつかれさまでした!
これで何が変わる(戻る?)のか想像もできませんがあの人やアレな人が生き返ったりはしないよなぁ・・・。
スポンサードリンク