スポンサードリンク
【方針固める】安倍首相、IOC会長に東京五輪の1年程度の延期を提案へhttps://t.co/xCj2m8XNCv
選手の準備期間などを考慮。安倍首相は24日夜8時ごろから、IOCのバッハ会長と電話会談を行っている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2020
【東京オリンピック】安倍首相「遅くとも2021年の夏までの開催でバッハ会長と合意」https://t.co/k6TpoKsAcM
電話会談には大会組織委員会の森会長や小池知事も同席。バッハ会長と、遅くとも2021年の夏までに開催するということで合意したとした。 pic.twitter.com/eFmxEpjC5Q
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2020
【東京五輪まとめ】
・1年程度の延期が決定
・オリンピック延期は史上初
・遅くとも2021年夏までに開催
・中止は選択肢にない
・名称「東京2020」のまま
・チケット購入者、参加予定のボランティアには配慮する
・聖火リレーは延期
・マラソン、五輪が夏以外になっても札幌開催は変えない#TOKYO2020— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2020
延期に関してはほぼ確定かな。
五輪で潤う職についている知り合いは少ないので中止いいよ、と簡単に考えてしまいますが新型肺炎と同時に世界中に蔓延している沈滞した雰囲気を晴らすことが延期された東京五輪の重要な役目になりそう。
スポンサードリンク
1年でも足りない