映画【シン・ウルトラマン】感想 ※ネタバレ少々。 シン・ウルトラマンはウルトラマンの映画だった

スポンサードリンク

自分が勝手に想定していた形やハードルと造形物に差があった場合、「斜め上」「斜め下」「期待を超えた」「期待以下」と様々な感じ方があります。
本作は「ど真ん中」に直球を投げられた印象。
庵野氏らしい演出やセリフ回しは随所にありましたがエヴァやシン・ゴジラと違い本作は原作ウルトラマンを直球で映画化。
正直ウルトラマンは全話きちんと見たことはなく有名エピソードを何度か見た程度のにわか。
いち早く見に行ったのはあの庵野氏が関わっている作品だから。
その程度でも”ウルトラマン”を知っていればどんなに小難しいセリフや早口も「あー、そ-ゆーことね」とわかった気になって見れました。
難解な単語やテーマを投げつけられても”ウルトラマン”だから何故か理解できてしまいます。

開始から5分たつくらいまでの情報量とサプライズは邦画屈指の導入部。
上映前のシン・仮面ライダーの特報映像で感じた高揚感が吹き飛ぶほど。
その後はテレビ版を意識してか各エピソードが続き様に進んでいくのでテレビ版の総集編を見ているかのよう。

現代を舞台にウルトラマンをイチから造ったら?という好奇心を十分に満たしてくれます。
巨大カイ獣が現代に出現したら動画投稿サイトは盛り上がるのは当然ですが巨大〇〇登場したらあーなるのは必然。
予告で名や姿も出ていたカイ獣やザラブやメフィラスは本作ではどのような災いをもたらすのか、
も楽しみの一つでしたがだいたいやることや結末はテレビ版と一緒(たぶん)
演出などでオリジナルをこうアレンジ&解釈するのかぁ、と驚かされることはありましたが。
オリジナルでもあった小ネタもあちこちに。
最近知ったばかりのウルトラマンvsザラブの小ネタまで網羅。
中盤まではTV版っぽい展開が続きますが終盤は映画オリジナルに近い展開に。
あのゲーム周辺機器も登場、メタバース云々で普及するのはこれからだったかも(笑)
ラスボスを使役した人の真意はよくある展開ですがここを改変しなくてもよかったような。
(終盤のテレビ版とは違う展開は改変ではなくとある昔の児童雑誌のネタを映像化したものだそうです。鑑賞後、その人の名前を検索してみてください。
よくこんなネタを拾ってきたなぁ(笑))
そのラスボスもCG感丸出しなのはちょっと残念。

終わり方もあっさり気味。
しかし振り返ると物語には満足感で満たされ2時間でウルトラマンの物語を描くにはこれはこれでアリ。
BGMと効果音もオリジナル準拠の音が多くやっぱりウルトラマン。

斎藤工さんの演技は変身していないときのウルトラマンらしさが滲み出ていて素晴らしかった。
他出演者は・・・会話パートは少々コメディテイストに描かれているので損をした役者さんが多かったかな。

前述したとおりウルトラマンに全話、全怪獣、全宇宙人に思い入れが薄い私が登場カイ獣、宇宙人の数の物足りなさを感じたので思い入れがある人は物量にもっと物足りなさを感じるかも。
まわりくどい説明が必要のない正義感と人間愛で戦うウルトラマンの姿と優しさにホワホワさせられて退館しました。
これぞヒーロー映画。

ネタバレが解禁されたら〇〇についてはもっと語りたい・・・。
そこも面白かったけどこれでは〇〇が可哀想!


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。