スポンサードリンク
堀井「じつはPS4DQXIを作るにあたりアンリアルエンジン4でDQ3を構築してみた。アリアハンのある大陸を検証用に作ってみた。」
S「もちろん全部をつくり込んだわけではない」
H「そのDQ3を見ながらDQXIでできることを突き詰めていった」
U「そのDQ3のおかげでDQらしさをスタッフで共有できた」
H「会話、住民などそのDQ3を検証に使った」
その検証用DQ3はお役ごめんですか?
全員「・・・・・・・・・・。」
!?
斉藤「機会があればお見せしたいと思う(笑)」
H「あくまでお見せするといっても検証用なのでそのままというわけにはいかないが」
転載時は記事のURL表記とリンクをお願いね
いやいや・・・。FFXVのようなテックデモなら触り程度でも買いますよ!
スポンサードリンク
ピンバック: スクエニがUnreal Engine 4で『ドラクエIII』アリアハン大陸を構築!『ドラクエXI』インタビューより明らかに
ピンバック: Square Enix creó una parte de 'Dragon Quest III' haciendo uso del Unreal Engine 4 - GaminGuardian
ピンバック: ドラクエ11(DQ11)を作るために、試作品としてPS4版ドラクエ3を作っていたことが判明! | ドラクエ11速報 | DQ11攻略まとめ
ピンバック: 『ドラクエ3』のリメイク来るか!?スクエニがアリアハン大陸を検証用に構築していた事が判明! - ゲーム自由帳
ピンバック: 【超期待】PS4にドラクエ3がクル━━━━(゚∀゚)━━━━?? 堀井雄二氏「ドラクエ11のテストで作ってみた」 | がめいん。
ピンバック: 【朗報】ドラクエ3フルリメイクが発売される可能性が高まるwwwwww - 最先端の芸能ニュース!