PS4『仁王2 αテスト版』感想 ネタばれ控えめ

スポンサードリンク

とりあえず2つのストーリーステージをクリアー。
隠しは無いと思うけど・・・。
スクリーンショットもキャプチャー不可なのでネタばれ抑え気味に直撮り。

2になって大きな追加要素の1つはキャラクタークリエイト。
顔の部分は色々変更できるようですがαでは変更できず4パターンから選べるだけ。
体はそれほどいじれませんが温泉では下着のみの素っ裸になるのでちゃんとクリエイトしたほうがいいですね。

ゲームを始めても劣化することなくクリエイトしたままの美しさ。ワールドマップに戻ると2Dイラストっぽく表示されるのですがそれがまた綺麗。

ゲームモードは「シネマティックモード(レート可変)(解像度安定)」「アクションモード(フレームレート安定)」「シネマティックモード(30FPSで解像度安定)」
PS4Proではアクションモードが滑らかで解像度も安定に感じられました。
その他の設定も前作並みに充実。操作方法はA~Fの選択式。

大きな追加要素の1つ「妖怪化」「妖怪スキル」
ざっくりいうと2つは別物なのですが
「妖怪化」=妖怪化ゲージを使用する変身しパワーアップし無敵に
「妖怪スキル」=妖力をつかって特別な攻撃を行う
どちらもゲージは溜めやすいです。

前作の他プレイヤーが落命した地点に現れる「血刀塚」のほかに「義刃塚」が登場。
他プレイヤーが設置したものでここのお猪口をささげるとNPC一緒に戦ってくれます。
まれびとの呼び出しも健在ですがNPCなので即、気楽に呼び出せます。
アクションや手触りは前作と変わりは無いようにかんじますが残心はやりやすくなった感じが。
弓のヘッドショットが異様に強くなったような。
道中の要所要所にいる強めの雑魚でもヘッドショットが当たればダウンし強攻撃の追い討ちとあわせHPの3/4は奪えます。
肝心のα版の難易度ですが・・・もちろん死にゲーらしく何度も死にましたが前作や他の死にゲーと比較するとかなり易しめ(簡単というわけではない)でした。
言い方を変えると攻略するための要素が豊富。
要因の一つは「義刃塚」のNPC。LV30近いキャラを呼び出すのもお猪口3個くらいで済みます。
ステージ2(推奨レベル11)で呼び出して共闘しているうちそのNPCは崖下に落ちてしまったのですが崖下の雑魚を1人で一掃していました。
雑魚呼び出すためのお猪口は「血刀塚」の敵を倒すとほぼドロップし簡単に集まります。
道中の強めの敵も一度倒せば「拝む」をしても復活しなくなる敵が大目。
難易度に不満があるわけではなく製品版でもこのバランスのままであってほしい。
終盤に近くなるほどお猪口の収集やレベルの高いNPCの「義刃塚」探しも大変になるでしょうから。

2体の大ボスはそれなりに難しい敵でしたが呼び出したまれ人様のおかげでどちらも5回目くらいでクリアー。
2人でボスのターゲットをピンポンしやすかったのも良かった。
そして「妖怪化」。ダメージを受けなければかなりの時間妖怪状態が維持でき妖怪化が解けるまでは大胆な攻めができます。
「妖怪スキル」でやや離れながらの攻撃も便利。
製品版は道中やボスが力押しで進めるような難易度はα版のような序盤だけでしょう。
ボスの中には逆に「妖怪化」「妖怪スキル」を使ってくる難敵も登場するかも。

 


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。