【けものフレンズ】「よろしく!ファンファン」ほんとは断るつもりだった!?たつき監督インタビュー

スポンサードリンク

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14273&f=prtw

4月11日(水)から放送がスタートした「よろしく!ファンファン」。
3人の子どもの宇宙人が、学校の宿題で“日本の社会”を調べます。そんな3人をサポートするのが高性能ロボットの“ファンファン”

デザインしたのは、あの、たつき監督!
4月25日の第2話から、たつき監督が制作した「オープニングアニメ」が登場します

たつき監督 インタビュー!

──ファンファンのデザインの依頼がきたときは、どう思われましたか?
正直、ぼくらに出来ることがあるのかなぁとお断りするつもりだったんです。けれど、お話を聞いてみたら、3人の子役が「時間」と「人」と「地図」を担当していたり、アニメーション自体が実は「時間」と「人」をまさに扱うものだったり、あとぼく自身が「地図」が好きだったりと、ご縁を感じて何か貢献できればと思い制作に参加しました。

──キャラクター“ファンファン”のコンセプトは?
初めて見る人には何か得体が知れないけれど、我々みたいにある程度年を食った人が見るとちょっと思うところがあったりして、見たり話したりするうちに人の接点になる感じが、いろんな所に調査に行く3人(の宇宙人)とリンクしてくれたらいいなと。

──ファンファンの顔が“ビデオカセット”みたいで、タヌキにも見えますね。
(ファンファンを開発した宇宙人が)どうも宇宙からいろいろ調べた際に、地球で目立たない姿に擬態させるにあたり、(時代遅れの資料を参考にしてしまうなど)たぶん鈍くさい勘違いがあったのではないか…、などなど考えていました。
──どんなキャラクターになってほしいですか?
デザインさせてもらって何なんですが、あまり前に出すぎず、ほどよく3人(の宇宙人の子どもたち)をサポートできればなぁと思っています。
──視聴者にメッセージをお願いします!
自分も小学校4年生のころに見たものって、今も公私共にアニメを作る中でよく使っていたりします。みなさんも番組を見たり、番組以外ででも、何か好きだなあとか、何かこれひっかかるなあ、と思ったらぜひ大切に広げていってください。

なにがあってもたつき監督はけものフレンズの監督だったことは忘れない・・・。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。