スポンサードリンク

ファミ通最新号のインタビュー記事を読んで俄然興味の沸いてきたRISE OF THE RONIN。
本日秋葉原で体験会がある&他ゲームもたくさん出展されるイベントもあるとのこと、天気もいいので出向きました。
本作のコーナーに行ってみると多数ある試遊台のうち半分が空き台。
ラッキーと思ってプレイしようとすると渡されたのは指定時間が書かれた試遊整理券。
!?
私のもらった整理券の指定時間はその時から数時間後。
おそらく会場して多くの人が試遊を求めて来場していたのでしょう。
その数時間後の指定時間まで他所で時間を潰さなければならないことに・・・。
空き台たくさんあるのに・・・。
運営に非はありません。
空き台があるからと言って自由に遊ばせていたら指定時間どおり整理券をもった人が来た時に混乱が起こりかねない。
(別のゲームの試遊台では整理券をもっていなくても「整理券持ってる人が来たらすぐ交代してもらいますがそれでもよかったら」と遊ばせてくれたメーカーもありました)
運営は整理券を渡した人が全員きちんと遊べるよう、そして1人でも多くプレイできるよう時間と人数を設定していたはず。
せっかくの試遊台の空き台にして多くを持て余した一番の原因は整理券をもらったけど指定時間に来なかった人達なのでしょう。
もっと悪いのはその数時間後に来場することなく帰宅してしまった私。
ひさびさの好天と秋葉原全体の人の多さで・・・。
試遊できなかったのではなく試遊しなかったことに。
本当にごめんなさい。
これで「RISE OF THE RONIN」への興味を失ったかというとそれは真逆。
おあずけを喰らった気分になってますます興味が沸いてきた!
3月22日は他タイトルが本命でしたが本作からプレイし始めることに決めました。
スポンサードリンク
もっと悪いのはその数時間後に来場することなく帰宅してしまった私。
ひさびさの好天と秋葉原全体の人の多さで・・・。
試遊できなかったのではなく試遊しなかったことに。
本当最低過ぎるわ