スポンサードリンク
ファミ通最新号より
門脇章人プロデューサー、二瓶賢ディレクターインタビュー
・太刀筋に合わせてズバッと切れる表現を取り入れている。切断表現でCERO Zになると思う
・最初のPVでは切断表現は無しにしている。本編では血しぶきや切断表現はオプションでオフにできる
・ストーリーは過去作との繋がりはない
・三船敏郎さん起用は三船プロダクションと初めてお話をさせていただいてから決定するまでかなり時間がかかった。宮本武蔵のキャラクター性を引き出すため三船さん起用は絶対条件の1つだった。
・佐々木小次郎の登場は続報をお楽しみに、?
・仲間は今は言えないが実在した人物。この人が!という驚きはあると思う。ヒントは京都にゆかりのある人達
・閃、弾きシステムはもちろん登場する。受け流し要素もある。PVの青白い光が受け流しが成功した後のパワーアップ状態
・極端な高難度のバランスにはしない方針
・難易度設定機能実装は未定
・シングルアクションゲームとして満足いただけるボリュームとしてクリアまで20時間程度になると思う
・オープンワールドではない
・現時点ではテーマソングを著名人に依頼する予定はない
・次の情報公開は先になりそう
メタルギアライジングのような切断表現!?
これは楽しみ。
三船敏郎さん起用までの経緯が興味深いのでその辺りは誌面をご覧ください
スポンサードリンク
Z指定なら買わない