【ニュース】『トライブナイン』、なんと最高レアガチャ排出率を「0.6%」から「2%」にアップ+今まで使った全ガチャ石返還へ。不評だったガチャ仕様にドデカい変更入れるhttps://t.co/sfrQf9ixlJ pic.twitter.com/PxDYoh3VT9
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) February 26, 2025
【重要】
— トライブナイン【公式】 (@tribenine_tokyo) February 26, 2025
「シンクロの確率変更」及び、「シンクロメダルの獲得箇所の追加」に関する開発からのお知らせ
いつも「TRIBE NINE」をプレイしてくださり、ありがとうございます。… pic.twitter.com/p2lBxg7ICO
「シンクロの確率変更」及び、「シンクロメダルの獲得箇所の追加」に関する開発からのお知らせ
いつも「TRIBE NINE」をプレイしてくださり、ありがとうございます。
サービス開始以降、シンクロの確率設計、及びエニグマエンティティやシンクロメダルの配布量の設計について、プレイヤーの皆様から多くのご意見をいただいております。
各種アイテムの獲得量について十分な考慮ができていない設計になっていたことで、プレイヤーの皆様の信頼を損なう結果となってしまいました。
皆様からのフィードバックを受け、チーム内でも協議を行った結果、以下の対応を実施させていただくことを決定いたしました。
・シンクロの提供確率の変更
・シンクロに使用されたエニグマエンティティとシンクロメダルの返還
・シンクロメダルの獲得箇所の追加
・イベントシンクロ80回目のピックアップ提供割合の記載内容の修正
■シンクロの提供確率の変更
2025/3/4 12:00 – 15:00 のメンテナンス後に、全てのシンクロの獲得確率を、以下の通り変更いたします。
★3: 0.6% -> 2%(ピックアップ: 0.3% -> 1.5%、その他: 0.3% -> 0.5%)
★2: 5.1% -> 8%(ピックアップ: 1.7% -> 6%、その他: 3.4% -> 2%)
★1: 94.3% -> 90%
■シンクロに使用されたエニグマエンティティとシンクロメダルの返還
今回の変更に伴い、2025/3/4 12:00 までにシンクロに使用された全てのエニグマエンティティと、シンクロメダルを2025/3/4 12:00 – 15:00 のメンテナンス後に返還いたします。
※イベントシンクロ、スタンダードシンクロ問わず、全てのシンクロで使用されたエニグマエンティティとシンクロメダルが返還対象となります。
※有償エニグマエンティティを使用された場合は有償エニグマエンティティを、無償エニグマエンティティを使用された場合は無償エニグマエンティティをそれぞれ返還いたします。
ゲーム内の「メール」機能にて、これまでシンクロに使ったエニグマエンティティ及びシンクロメダルを返還いたします。
うわぁ・・・ここまでやるとはどんだけプレイヤーの反感を買うガチャだったんだろう。
3月4日までに使用された石を返還って誤字?
これから3月4日までいくら引いても石は戻ってくるとかやりすぎじゃない。
ゲーム自体の出来はいいし立ち直って欲しいところ