『ヘブンバーンズレッド』開発陣インタビュー「感情を大きく揺さぶるためにこれからも挑戦し続ける」

スポンサードリンク

ファミ通最新号より
どんまる氏、竹俣太樹氏、高田和磨氏、小沼勝智氏インタビュー

・3Dライブシーンは従来のリアリティを残しながら映える演出も取り入れている
・現実に忠実なライブムービーとして作ってくださっていた

・ファンレターは開発チーム全員に共有している
・今までを振り返り印象に残っているのはビャッコ。元々女の子とのセットだったが虎は必要か?と議論していると麻枝さんがむしろ女の子のほうが必要ないのでは?といわれ発想に度肝を抜かれた
・ライトフライヤーとしては麻枝さんの意向を一番に考えている
・ライトフライヤーだけでも200人を超えるほど規模が大きくなった
・ビジュアルアーツはチームとしてリリースまで5人だったのが15人になった

・ノベルゲームにならないようこだわっている
・一章の再開発でストーリーイベント用にほとんどボイスを録り直した
・今回リリースされる後編で七瀬の過去や内面が一気に描かれる
・31Aのバイク補給のイラストが揃う
・5章中編パート2のラスボスは驚かれると思う

全6ページのロングインタビューです。
開発の際に心掛けていること、3Dライブのことはもっと多く語られているので誌面をご覧ください。
表に出るスクリーンショットがイベントシーン多めなのでジャンルをテキストアドベンチャーゲームと思われているのはかなりありそう。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。