ソニー・インタラクティブエンタテインメントCEO「ハードの購入理由を調べると、まずは『価格』、その次に『友人が持っていたから』なんです」

スポンサードリンク

ファ実通最新号より
西野英明氏インタビュー
・オンラインマルチプレイゲームが新しいプレイヤーを呼び込んでくれている
・フォートナイトやスポーツゲームは全世界ベースで見るとおおきな市場になっている

Q そこには「皆で遊べる」「人のつながり」でハードが売れていくということになるのでしょうか
・PS4時代もそうですが購入理由を調べてみるとまずは「価格」その次に「友人がプレイステーションを持っていたから」
・ネットワークで繋がっていることは大きい。友達が持っていたら自分も欲しくなるというのもあるのでしょうね

日本市場では”価格”も”友人が持っているから”も今のPS5とは無縁に近い購入理由。
PS5が値下される日は来るのか・・・。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。