スポンサードリンク
[トピックス]ゲーム大会を計画、主催される方へ。「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を公開。https://t.co/Pw4GqYV4AX
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 24, 2023
今後、以下のようなゲーム大会を開催されるときは、このガイドラインをご確認いただき、遵守いただきたいと考えています。
・主催者が個人である
・営利を目的としない (主催者や運営者が利益を得るものは営利目的になります)
・小規模である(出場者がオンラインで300人以下、オフラインで200人以下)
上記に当てはまらない、例えば法人や団体が主催する大会であったり、出場者がオンラインで300人超またはオフラインで200人超など、大規模になったりするものは、別途大会の計画を申請いただき、事前に任天堂の許諾を得ていただく必要があります。
小規模の規模上限はかなり厳しいようで許諾次第でホワイトに開催できるようになるのは良いニュースかも。
でも製作側より無関係の第三者の配信者のほうが稼げる今の構造はどうかしてる。
スイカゲームの躍進で「ゲーム配信はそのゲームの利益になる」風潮が強まっているけどゲームは買わない、配信で満足勢が多いことも忘れてはいけない。
スポンサードリンク