Steamの展開やSteamDeckを手がけるValveのキーマンへのインタビュー「日本でのSteamDeckのセールスは非常に好調」

スポンサードリンク

ファミ通最新号より
ピエール=ルー・グリフェ氏、ローレンス・ヤン氏インタビュー
「2022年以降Steamで販売しているトップタイトルの多くは日本で作られたものでトップの5本に1本、全体の20%埴は日本のタイトル」
「Vtuberは世界でも人気Valve社内にも熱心なファンがいてHolo(ホロライブ)というワードを会話をしているのをよく耳にします」
「私達がパブリッシャーやデベロッパーに推奨しているのはPC版と家庭用ゲーム機版のリリースを同時にすること」
「日本でのSteamDeckのセールスは非常に好調」
「実際の販売台数はいえないが他の地域と比べて非常に早いペースで売れている」

「(ハード面でのアップデートは)毎回公表しているわけではないがバックグラウンドで小さな変更は加えている。実際に今購入できるものは1年半前のものとは違うものと言っても過言ではない」
「例えば最初期よりファン音が小さくなったりバッテリーが取出しやすくなっていたり」

ハード面のアップデートはどんなにマイナーなアップデートでも毎回内容を公表してほしいなぁ。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です