【今日の話題】「ガンプラバトル VR」は、ガンプラを実際にスキャンしてゲーム内でバトルする段階へ!「ガンプラバトル VR」テストイベントVOL.3 メディア向け体験会レポート!https://t.co/Xyqeyl0sgW#ガンダム #ガンプラ #ガンプラバトルVR pic.twitter.com/ecJWd7YBxk
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) October 6, 2023
ガンダムバトルVRとはどういうものかはコチラを参照に。
会場内でガンプラをスキャンしたのちゲームをプレイといった流れ。
事前抽選に漏れたのでステージを見ていただけですがスキャンに時間はかかるもののスキャン精度は素晴らしく関節も動きも違和感無し。
会場でも選べたようですが2DモニターかVRかどちらかで遊べるようです。
正直VRにする必要はないような。
肝心のゲームは面白そうには見えませんでした。
VRなら実際にプレイすれば燃えそうですが。
ゲーム内容は簡素な3DSTGでしたがスキャンデータをEXVSシリーズに適用することも無理ではないのでは。
ガンダムベースにスキャンの機械を置いてデータだけ持ち帰れるようにしたら自宅でもプレイは出来そう。
展示はビルド、SEED、水星、SDの新作がメインで他ガンダムシリーズ作品はほぼ皆無。
最初は円形LEDシアターでガンダムメタバースの紹介。
これはハズレ(笑)
まんまガンダムメタバースの紹介をされただけ。
ビルドダイバーズが好き過ぎてコーナー前にきただけでウルッっとしてしまいました。
チュチュのヤンキー座りキットはちょっと胴が長く感じました。
無料配布お土産は今回は1/144ガンダムお試しエコプラ版!
パチンコCRガンダムSEEDのコーナーにラクスのコスプレの人が常駐。
ガンプラファンはもちろんですが家族連れも多く展示作品を撮影する人は多かったのですが
ラクスの人と誰も写真を撮ろうとしなかったのがコミケやゲームショーとの客層の違いを感じました。
写真NGではなかったとおもうけど。
新宿住友ビル三角広場で開催中の
『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』展示スブースに行って参りました✨
偶然ラクスのコスプレイヤーさんにもお会いできて写真も撮って頂けて嬉しかったです。最新作『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』2024.1.26 劇場公開!… pic.twitter.com/CrLzgdNf2G— 田中理恵 (@tanakarie) October 9, 2023