スポンサードリンク
北斗の拳:ハリウッド実写映画 10月1日に地上波初放送 ユリアは鷲尾いさ子 日本語吹き替え版に神谷明、古川登志夫#実写北斗の拳 #北斗の拳 #北斗の拳40周年 https://t.co/mk1F6VHeJ2
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) September 15, 2023
https://mantan-web.jp/article/20230915dog00m200045000c.html
1980年代に大ヒットした武論尊さん原作、原哲夫さん作画の人気格闘マンガ「北斗の拳」のハリウッド実写映画「映画『北斗の拳』」の日本語吹き替え版が、TOKYO MXで10月1日午後7時から放送されることが分かった。同作が地上波で放送されるのは初めて。「北斗の拳」の連載開始40周年を記念して放送されることになった。
「映画『北斗の拳』」は、破壊と殺りくを繰り返すシンとケンシロウの対決を描いたコミックス第1巻をベースに、映画「ウィッシュマスター」シリーズのピーター・アトキンスさん、「ヘルレイザー2」のトニー・ランデルさんが共同で脚色し、ハリウッドで製作された。ランデルさんが監督も務めた。ゲイリー・ダニエルズさんがケンシロウ、コステス・マンデロアさんがシン、鷲尾いさ子さんがヒロイン・ユリアをそれぞれ演じた。日本語吹き替え版は、テレビアニメ版と同じく神谷明さんがケンシロウ、古川登志夫さんがシンを演じた。1995年公開。
地上波初!?
なぜ自分は見た記憶があるんだ(笑)
ベイダーもでてたなぁ。
実写版ドラゴンボールは調べたら10年前に深夜で地上波放送してたみたい。
スポンサードリンク