たまに「スパロボって、どうして設定でBGMを完全無音に出来ないんですか?」と聞かれるんですが……多数の版権作品を扱っていることもあり、版権キャラの音声のみを録音され、問題がある使い方をされることを防ぐための策の一つなんです。だいぶ前に決めたことですけど(続く)
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) September 13, 2023
実は、スパロボに音声を入れ出した頃に問題が起きまして。以後はほぼこういう処置にしております。「好きなBGMでスパロボの戦闘&音声を個人的に楽しみたいんだ」というユーザーさんの気持ちもよくわかります(亡き水木一郎さんにも言われました)。申し訳ないです。
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) September 13, 2023
たまに「スパロボって、どうして設定でBGMを完全無音に出来ないんですか?」と聞かれるんですが……
多数の版権作品を扱っていることもあり、版権キャラの音声のみを録音され、問題がある使い方をされることを防ぐための策の一つなんです。だいぶ前に決めたことですけど(続く)
「今のご時世でそんな……」や「今となってはそういう対策は効果ないでしょう」、「家庭&個人で楽しむ分には問題ないのでは?」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
スパロボは多くの版権元様や関係者各位のご理解やご協力があって成立している作品ですので……。
実は、スパロボに音声を入れ出した頃に問題が起きまして。以後はほぼこういう処置にしております。
「好きなBGMでスパロボの戦闘&音声を個人的に楽しみたいんだ」というユーザーさんの気持ちもよくわかります(亡き水木一郎さんにも言われました)。申し訳ないです。
スパロボの戦闘シーンはそのアニメの名台詞の宝庫でもあるし、もし音声のみ抜き出されたら悪用は免れないしこれは仕方がないか。
カスタムサウンドが年々やり辛くなっているのは改善してほしい。
ソフトではなくハードの問題がおおきいけど。
新作まだですか?