「推しの子」ほかYJ31感想 ※ネタばれ控えめ  ついに・・・

スポンサードリンク

「推しの子」
〇〇の前世、珍しいなぁ。
って
ここでバラすのか!!!
物語が一気に動くなぁ。
いよいよ真実も明かされてくる?
「恋愛代行」
代行業者もなかなかのポンコツなのはいいのか(笑)
ちょっとシリアスな身内話はかぐやっぽい。
「ウマ娘」
死人、じゃなくて死馬に容赦ない言葉責めがえぐい。
ハンター試験思い出した。
「イリオス」
ジャンル変わってるぞ(笑)
道路を先を〇に例える表現もトンデモバトルも面白すぎる
どっちも死なないで。
「ノーマルガール」
ダメ人間増えた!
都会がこんな風に思われてるのは意外とあるあるなのかも。
〇〇で済むか(笑)
「ジャンケット」
ちょこっと明かされたマフツさんの〇〇はちょっと意外。
マフツさんのとある行動は大きな伏線っぽいけど、
まったくわからん(笑)
「シン仮面ライダー」
クモさんもサソリさんも今回もいいキャラしてる。
あのショッカーでの出来事なのに2人にこれからも仲良く幸せになってほしいと感じる不思議。
劇場版ではあっさりだったしなぁ。
「100彼女」
新キャラが登場した次の回といえば当然〇〇回。
まだ1/4なのに作者大変すぎる
「シャドーハウス」
なんだかよくわからないが今後のために今回がしっかり内容を覚えておかないと。
〇〇の悲鳴は読者も同じ気持ちだ(笑)

新連載4つ始まるけど何が終わるのかは予想できないなぁ。


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。