PlayStation®5の新しい体験で楽しむ人気のエンタテインメント・ストリーミングアプリを紹介!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/sy3BEDFJQL#PS5 pic.twitter.com/TYxcoDOBN5
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 22, 2020
皆さんのなかには、ゲームが終わってもPlayStation®の電源を切らないという方も多いのではないでしょうか。映画やテレビ番組、音楽、そしてゲームのライブ配信などのエンタテインメントはPlayStationの体験をより豊かなものにしてくれます。PlayStation®5の発売に向けて、発売初日にPS5に登場予定のエンタテインメント・ストリーミングアプリ(*)をご紹介します!
Apple TV
Netflix
Spotify
Twitch
YouTube
そのほかにも、以下のエンタテインメント・ストリーミングアプリ(*)がPS5に近日登場予定です。
・Amazon Prime Video
・DMM.com
・Hulu
・U-NEXT ほか
PS5のユーザー体験(UX)の初公開でもお伝えしましたが、PS5では、メディアエンタテインメントがお楽しみいただける専用のスペース(メディアホーム)を用意しています。
ゲームのホーム画面のすぐ横にあるので、ゲームとメディアコンテンツを素早く切り替えることができます。
エンタテインメント・アプリをダウンロードするために、わざわざPS Storeに行く必要はありません。
すべてのエンタテインメント・アプリは、メディアホームからダウンロードできます。
PS5では、今遊んでいるゲームを中断することなく、さまざまな機能にアクセスすることができるコントロールセンターを新たに追加し、音楽チャンネルの切り替えやスキップ、一時停止などの音楽の操作もこれまで以上に簡単に、素早く行なえるようになりました
ニコ生とニコ動は無しかぁ。
Youtubeアプリは使い辛すぎて困る。
音楽や動画も×が再生、○が停止になるんだろうか。
設定でも変えられないとなるとホントたちがわるい。
PS5でアップルwwww
動画とかいいんで専用ゲーム発表してくださいよ
ゲームソフトよりも動画配信サービスを充実させるPS5、しっかりしてくれ