スポンサードリンク
東京ゲームショウ2021は2021年9月30日〜10月3日(日)に幕張メッセで開催
TGS2020の公式番組総視聴回数は3160万回で、2019年の1651万回から約191%の増加#TGS2020
https://t.co/WJf9hD8FGJ pic.twitter.com/wA13J0X6lq— ファミ通.com (@famitsu) October 10, 2020
https://www.famitsu.com/news/202010/10207475.html
公式番組の視聴回数について (9月24日から10月4日まで)
- 総視聴回数:31,606,942(単位は「回、下記は省略」)
- YouTube:4,050,963 (英語、中国語含む)
- Twitter:7,511,301(英語、中国語含む)
- niconico:1,726,014
- Twitch:875,350(英語を含む)
- TikTok LIVE:98,012
- Douyu(中国):1,069,377
- Bilibili(中国):2,315,761
- Douyin, Xigua, Toutiao(中国):10,590,828
- IGN:3,369,336(英語を含む)
中国からの視聴の比率が倍増したことも視聴回数倍増の要因に。
せっかくのオンライン配信移行も他メーカーとの番組が重なりライブ感が損なわれることが何度も。
同じようなタイトルを同時期に発売し食い合っているメーカーは違うことでも同じことを繰り返す・・・。
スポンサードリンク